2015年12月24日

亀山湖への道・終日通行止め

亀山湖への道・終日通行止め

首都圏から亀山湖へ向かう道、国道410号の松丘隧道(君津市)は、2015年12月23日朝、トンネル天井のモルタル落下事故が発生した(各紙・各TV局)。
このトンネル復旧工事等に伴い、2015年12月23日(水)〜無期限、終日全面通行止めになった。

一般国道410号松丘隧道の通行止めについて
http://www.city.kimitsu.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10024/410-hirooka.pdf

迂回ルートは、君津IC⇔房総スカイライン(無料)⇔亀山湖・笹川湖・鴨川方面が便利。
ただ、冬季の夜間早朝の房総スカイライン通行は、降霜・凍結・積雪・野生動物等に注意し、二輪駆動車や夏タイヤ車は特に減速通行したい。
「ザ・レイクチャンプ」主宰よしさんexclamationexclamation車(セダン)目
posted by よしさん at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 亀山湖

2015年12月23日

亀山湖は年末年始営業

亀山湖は年末年始営業

首都圏から近い亀山湖(千葉県君津市)は、年末年始もボート店が営業。
「湖畔の宿つばきもと」なら宿がボート店も経営しており、連泊して釣れる。

「湖畔の宿つばきもと」
電話0439−39−2110
http://lake-champ.com/tsubakimoto.htm

釣り・ジェットバスでのんびり入浴・三石山初詣、足をのばして南房総鴨川方面へと、年末年始は近くでゆっくりしたい。

「ザ・レイクチャンプ」主宰よしさん車(セダン)レストランいい気分(温泉)目
posted by よしさん at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 亀山湖

2015年12月21日

『油断大敵集』

『油断大敵集』

書庫で未整理本をチェックしていたら、『油断大敵集』という和本を発見した。
茶色替え表紙に題簽もなく、四つ目綴じならぬ三つ目綴じという風采のあがらぬ外観である。
ようやく、郷土資料として以前求めたものと、思い起こした。

懺文は、嘉永04辛亥臘八(1851)
跋は、嘉永壬子仲冬日(1852)
序は、嘉永06癸丑孟春(1853)
撰は、慈眼蘭若釋氏卍應 である。
木版48丁の粗末な和本だが、特筆すべきはその版元と費用負担者だ。
奥付に、下総国印旛郡山梨村・大隆禅寺蔵板と見え、これはすなわち今も現存する千葉県四街道市山梨・大隆禅寺が版元であることを示し、近世の四街道を知る資料のひとつである。

ともあれ、近世の市域内で刊本が発行され、今日よしさんの蔵書となったことに奇縁を感じる。
四街道市社会教育委員よしさん本目
posted by よしさん at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 図書文献

2015年12月20日

野村純三郎3回忌に続々と碑は建つ

野村純三郎3回忌に続々と碑は建つ

ユースホステル活動に明け暮れた1970年頃から、野村純三郎大兄に公私ともお世話になった。
よしさんは2014年03月の『野村純三郎史』に続き、2015年05月に『野村純三郎さんを偲びて』を発刊した。

2015年08月にS氏が「ユースホステルグループ旧友会の思い出1975〜2014」(最近40年分の主要静止画・動画4枚組DVD集)を完成された。
その白眉は「野村純三郎を偲ぶ」編で、そこに大兄の姿が集大成されている。

さらに、2015年10月、船橋ユースホステルグループ元編集長が「船橋ユースホステルグループ資料集@A」(機関誌・写真・歌集・旅のしおり・年間計画等CD2枚セット)を完成された。
よしさんの紙碑2基に続き、S氏流儀の画像DVD碑1基、元編集長流儀の資料CD碑1基が建立され、都合4基の碑が大兄を偲ぶよすがになった。
まもなく野村純三郎3回忌を迎えるにあたり、それぞれの得意分野で碑を建立できたことは、何よりの供養であろう。

合掌 よしさん目
posted by よしさん at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | YH旧友会

2015年12月13日

ユースホステルグループ旧友会の思い出1975〜2014(2)

ユースホステルグループ旧友会の思い出1975〜2014(2)

2015年08月、よしさんが専属イラストレーターと呼ぶS氏が最近40年分の主要静止画・動画を一人でまとめ、4枚組DVD集「ユースホステルグループ旧友会の思い出1975〜2014」を完成された。

YHG−B YHG旧友会の思い出
YHG−1 1975猪子〜2010熱海
YHG−2 2011浅草〜2014水郷
YHG−3 野村純三郎を偲ぶ

「1975猪子」編動画ファイルは、当時のよしさん実家(千葉市)・千葉神社・よしさん自宅(千葉市)で、野村純三郎さんが8ミリ撮影され、後年8ミリフイルムからVHSビデオテープに変換されたものを、更にDVD化した動画だ。
解像力こそ低いものの、若かりしメンバーが蘇っていて懐かしい。
ただ、ファイル名は「1975よしさん」あたりが妥当であろう。

ありがとう。
元ユースホステルグループ千葉っ子・よしさんCD目
posted by よしさん at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | YH旧友会

2015年12月11日

ユースホステルグループ旧友会の思い出1975〜2014(1)

ユースホステルグループ旧友会の思い出1975〜2014(1)

1970年頃から、船橋ユースホステルグループ・柏ユースホステルグループこまったナ・ユースホステルグループ千葉っ子等に所属し、グループ単位で、或いは複数のグループで構成されたちばユースホステルグループ連合で一緒に活動した仲間は多くいた。
その後、有志6夫妻12人は、毎年新年会・宿泊旅行を続けてきた。

2015年08月、よしさんが専属イラストレーターと呼ぶS氏が最近40年分の主要静止画・動画を一人でまとめ、4枚組DVD集「ユースホステルグループ旧友会の思い出1975〜2014」を完成された。

2015年10月20日、ユースホステル旧友会メンバーで南房総に遊んだ折、その労作・4枚組DVD集「ユースホステルグループ旧友会の思い出1975〜2014」を頂戴した。
永年にわたる映像ファイルの保管・膨大なファイルの時系列整理・パッケージ作成等の作業・それを支えた精神力に、最大級の敬意と感謝を顕したい。

ありがとう。
元ユースホステルグループ千葉っ子・よしさんCD目
posted by よしさん at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | YH旧友会

2015年12月07日

船橋ユースホステルグループ資料集A

船橋ユースホステルグループ資料集A

1970年代ころ盛会だった船橋ユースホステルグループの写真・歌集・旅のしおり・年間計画等は、機関誌「ザ・ホッテラー」元編集長により永らく保管されてきた。
銀塩写真を、或いは歌集の製本をほどいて、元編集長が1枚ずつスキャナーで読込、PDFファイル化し入力したものを、2015年10月12日、船橋ユースホステルグループ資料集AのCD(628MB)として完成された。

先ごろ、元編集長を南房総に訪ねた折、その労作・船橋ユースホステルグループ資料集@AのCD2枚セットを頂戴した。
永年にわたる原資料の保管・膨大なスキャニング等の作業・それを支えた精神力に、最大級の敬意と感謝を顕したい。

ありがとう。
元ユースホステルグループ千葉っ子・よしさんCD目
posted by よしさん at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | YH旧友会

2015年12月06日

よしさんの能率手帳2016

よしさんの能率手帳2016

よしさんの愛用は、能率手帳・商品番号1221(黒)価格1260円+税、1970年より毎年同じ製品を使用している。
能率手帳の丈夫な造りが好きで、背の「かがり」・表裏の見開き・ノド割れの支障は未だ経験なしである。
外装のビニールも、平滑なノーマルだと保管中の使用済み能率手帳同士が密着し困ったが、凸凹加工の商品番号1221は、何10冊並べて保管していても、目的の1冊がサッと手にとれ具合が良い。
手帳のライフは1年ではなく、子孫に遺贈する自分の人生の記録であると考え、頑なにデザインを変えない能率手帳が大好きだ。

能率手帳↓
http://www.jmam.co.jp/

前年版能率手帳売上の一部6,000,000円が、岩手県・宮城県・福島県の東日本大震災遺児のための基金に寄付されたと云う。
2016年が良い年でありますように。
「ザ・レイクチャンプ」主宰よしさん目
posted by よしさん at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年12月05日

船橋ユースホステルグループ資料集@

船橋ユースホステルグループ資料集@

1970年代ころ盛会だった船橋ユースホステルグループの機関誌「ザ・ホッテラー」他は、元編集長により永らく保管されてきた。
わら半紙にガリ版印刷しステップラーどめの原装を、元編集長が1枚ずつスキャナーで読込、PDFファイル化し入力したものを時系列に並べ、2015年10月12日、船橋ユースホステルグループ資料集@のCD(679MB)を完成された。

先ごろ、元編集長を南房総に訪ねた折、その労作・船橋ユースホステルグループ資料集@AのCD2枚セットを頂戴した。
永年にわたる原資料の保管・膨大なスキャニング等の作業・それを支えた精神力に、最大級の敬意と感謝を顕したい。

ありがとう。
元ユースホステルグループ千葉っ子・よしさんCD目
posted by よしさん at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | YH旧友会