☆
ワイアレスマウスの左クリックが無効になった。
PCは東芝REGZA D713/T7(ディスプレイ一体型)、横スクロールワイアレスマウスは純正品MG-1178(2.4GHz・Made in China)である。
☆
ワイアレスマウスの不調は突然発生した。
カスタマーサポートに電話がやっと繋がり、あれこれ試し、結局、ワイアレスマウス本体の故障と確定診断が下された。
続いて、修理期間約15日間、PC本体とマウスを同時提出と処置のご宣託があり、修理を断念。
保管中の旧品(富士通・横スクロール有線マウス)をUSB接続し、PC使用継続することとした。
☆
当節は、PC使用を踏まえた生活環境が一般化しており、ワイアレス(コードレス・ワイヤレス)マウス、キーボードは(機械だから)突然故障して当然という前提で、予備品(本体入れ替え廃棄時にスペアとして旧品を保管)を持っておくことが、現実的対策のひとつである。
☆
転ばぬ先の杖を用意する派、よしさん
