☆
2017年2月26日、圏央道の境古河IC−つくば中央IC間(28.5km)が開通した。
この開通により、東関東自動車道路の大栄JCTから、常磐、東北、関越、中央、東名の6高速道路が圏央道で結ばれる。
混雑する都心を通らず往来できるメリットは大きい。
ただ、北関東から房総南部方面へのアプローチは、千葉市の宮野木JCTがネックであり、圏央道の残り区間、現在計画中の大栄JCT−松尾横芝IC間の早期開通が望まれる。
☆
ともあれ、境古河IC−つくば中央IC間の開通で、千葉県北部から東関東自動車道路経由、東北道、関越道へは便利になった。
元地権者・工事関係者に感謝したい。
四街道市都市計画審議会委員よしさん




