☆
2009年08月30日投票の茨城県知事選に、出馬が予想される陣営の、霞ケ浦導水事業に対する考え方が判明した。
☆
報道によれば、長塚智広氏は、事業即時凍結後、住民投票等を経て継続の可否を決定するとし、間宮孝子氏は事業中止を掲げ、橋本昌氏は継続、小幡政人氏は不明確、である。
☆
当初の目的が失われつつある状況下において、環境アセスメントという手法も実施せぬまま、高度成長期の幻影を追う、巨額開発事業による経済優先姿勢に賛同するのか、はたまた、環境の世紀を自覚し、生物と共に生かされている人間の立場を再確認するのか、茨城県民の良識が試される踏み絵であろう。
☆
時代は変わる。
牛久沼漁業協同組合顧問よしさん
