☆
不本意ながら、亀山湖で抱卵ワカサギ釣りをした。
なぜ不本意なのかは、以前に述べた。
☆
亀山湖で抱卵ワカサギを釣る目的は、ただひとつ。
02月のK値を明らかにすることである。
☆
首尾よく、2007年02月05日は神社下で10〜12cm111尾を釣った。
統計手法として100以上ならまずまずか。
F.コテージつばきもとの、1g単位で示される精密ハカリで計測すると、820gであった。
K=820÷111=7.38
よしさんの知る限り、これが亀山湖で記録された最初のK値である。
☆
資源を絶やさず永続的に利用するため、なすべき調査は数多い。
亀山湖における各月のK値は、全長と共にワカサギの成長を示す指標。
亀山湖牛久沼ワカサギ情報↓
http://wakasagi.jpn.org/
積上げて活用したいものだ。よしさん
