☆
1996年に、テレコムスタッフから発売された『ミジンコの宇宙』は、演奏家・坂田明(企画・顕微鏡撮影・音楽)のVHSテープである。
☆
ミジンコの各部や生態を顕微鏡撮影動画で見られる、他に類例の少ない内容で、入門者には貴重な市販VHSテープであろう。
☆
魚類増殖家には、ふ化仔魚の初期餌料の主力たるツボワムシが扱われていない等の不満も残るが、一般人の目をミジンコに向けてもらう主旨のようであり、その点では成功したと思える。
顕微鏡撮影装置1式を揃えるより、はるかに安直に擬似体験できることは確かだ。
よしさんは、その『ミジンコの宇宙』を知人から頂戴した。
ありがたいことである。
☆
『ミジンコの宇宙』
VHSテープ59分・¥4900
販売:ソニー・ミュージックエンタテイメント↓
http://www.sonymusic.co.jp/
志ある人には必見のお宝、プランクトンウォッチャーよしさん
