☆
よしさん架蔵の『STUDIES ON THE GEOGRAPHICAL DISTRIBUTION OF FRESHWATER FISHES IN EASTERN ASIA』は、1936(昭和11)年、当時の京城帝国大学森為三教授の著書である。
その A catalogue of freshwater fishes of Chosen.(15pp)に、Osmeridae として、「20 Hypomesus olidus (Pallas)」や「21 Hypomesus japonicus (Brevoort)」が記載されており、森為三教授は「(Chosen には)ワカサギとチカが分布する」と、述べたことが楽々と判明する。
☆
『STUDIES ON THE GEOGRAPHICAL DISTRIBUTION OF FRESHWATER FISHES IN EASTERN ASIA』
東京海洋大学「フィッシング・カレッジ2010」12月講座参加報告
http://wakasagi.jpn.org/
☆
『STUDIES ON THE GEOGRAPHICAL DISTRIBUTION OF FRESHWATER FISHES IN EASTERN ASIA』は、もっと活用されて良い。
前・牛久沼漁業協同組合顧問よしさん
