2017年10月30日

第17回全国障害者スポーツ大会

第17回全国障害者スポーツ大会

第17回全国障害者スポーツ大会(愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会実行委員会)は、2017年10月28日〜30日まで開催されている。

第17回全国障害者スポーツ大会
http://www.ehimekokutai2017.jp/taikai/

皇太子殿下が開会のお言葉で述べられたように、来たる2020年東京パラリンピック出場選手が、この大会から多く輩出されることを、よしさんも期待している。
台風22号の接近通過の中ではあるが、出場者頑張れ。
前・四街道市社会教育委員よしさんイベント目
posted by よしさん at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年05月31日

Yahoo!ネット募金をした

Yahoo!ネット募金をした

期間固定のTポイントの使用期限が迫り、少額で使用する予定もなかったため、そのTポイントでYahoo!ネット募金をした。
今回は、東日本大震災復興支援財団の東北の高校生の進学・就学のために給付型奨学金「まなべる基金」に少額の寄付をした。

Yahoo!ネット募金
http://donation.yahoo.co.jp/

期間固定のTポイントを、失効させずに使いきるには、パソコンの前で、寄付先が選べるYahoo!ネット募金が手軽で便利だ。
被災された方の励みになりますように。よしさん。黒ハート目
posted by よしさん at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年05月15日

東関道鉾田IC〜潮来IC間事業許可

東関道鉾田IC〜潮来IC間事業許可

東関東自動車道路の鉾田〜潮来間30.9kmの事業許可を受けたと、NEXCO東日本が2017年03月31日発表した。
途中、北浦ICと麻生IC(いずれも仮称)が設置され、暫定2車線となる予定。

乗りものニュース
2017年04月04日
http://ecnavi.jp/mainichi_news/article/fa8fe906fc882659013380f675801d7c/
(リンク先は移動されている場合もあります)

既に建設中の茨城空港北IC〜鉾田IC間(2017年度開通予定)に続く最後の区間である。
完成すれば、東北・北関東方面から、渋滞する常磐道つくばJCT経由の首都圏中央連絡自動車道(圏央道)を通らず、水戸・友部方面から房総への新しい迂回路・南下ルートになる。
早期開通を期待したい。
四街道市都市計画審議会委員よしさんイベント車(セダン)車(RV)バス目
posted by よしさん at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年04月04日

圏央道大栄〜横芝間2018年03月着工

圏央道大栄〜横芝間2018年03月着工

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)千葉県内の未開通区間、大栄〜横芝間の用地買収費と一部工事費に61億円余の国土交通省予算が配分された。

千葉日報オンライン
2017年04月01日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170401-00010002-chibatopi-l12
(リンク先は移動されている場合もあります)

東北・北関東方面から房総への南下ルートは、既に圏央道が大栄JCT(成田市)まで繋がっている。
しかし、その先は宮野木JCT(千葉市)経由の館山道しかなく、往路の宮野木JCT・復路の蘇我〜宮野木JCT周辺は渋滞の頻発エリアだ。
圏央道大栄〜横芝間が開通すれば、ネックを迂回し、房総半島へ南下する直行新ルートが開け、観光利用も期待できよう。
四街道市都市計画審議会委員よしさん車(セダン)車(RV)バス目
posted by よしさん at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月05日

圏央道茨城県内全線開通

圏央道茨城県内全線開通

2017年2月26日、圏央道の境古河IC−つくば中央IC間(28.5km)が開通した。
この開通により、東関東自動車道路の大栄JCTから、常磐、東北、関越、中央、東名の6高速道路が圏央道で結ばれる。
混雑する都心を通らず往来できるメリットは大きい。
ただ、北関東から房総南部方面へのアプローチは、千葉市の宮野木JCTがネックであり、圏央道の残り区間、現在計画中の大栄JCT−松尾横芝IC間の早期開通が望まれる。

ともあれ、境古河IC−つくば中央IC間の開通で、千葉県北部から東関東自動車道路経由、東北道、関越道へは便利になった。
元地権者・工事関係者に感謝したい。
四街道市都市計画審議会委員よしさんイベント車(セダン)車(RV)バス目
posted by よしさん at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月09日

平成29年四街道市新成人のつどい

平成29年四街道市新成人のつどい

前年に続いて2017年も成人式に参加した。
と書くと、成人式に2年連続参加するはずはない、と反論されそうだ。

新成人886人を祝福しようと、四街道市・四街道市教育委員会・四街道市成人式実行委員会が主催し、「平成29年四街道市新成人のつどい」は2017年01月08日(日)、四街道市文化センターで開催された。
四街道市の成人式の特徴は、行政主導でなく、19〜20才の当事者が実行委員会を組織し、企画やパンフレット製作にあたっていることだ。
また、記念アトラクションは芸能人U字工事を呼んで盛り上がった。
更に、記念懇親会では新成人の出身中学校区ごとに(当時担任された)恩師を招待し歓談の場を準備した。

よしさんは主催者の端くれとして、連続参加した。
新成人に幸あれ。
四街道市社会教育委員よしさんイベント目
posted by よしさん at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月03日

よしさんの能率手帳2017

よしさんの能率手帳2017

所有者住所氏名の記載、転記事項の記入、etcを終えて、やっと今年の手帳の使用準備が完了した。
よしさんの愛用は、能率手帳・商品番号1221(黒)価格1260円+税、1970年より毎年同じ製品を使用している。
能率手帳の丈夫な造りが好きで、背の「かがり」・表裏の見開き・ノド割れの支障は未だ経験なしである。
外装のビニールも、平滑なノーマルだと保管中の使用済み能率手帳同士が密着し困ったが、凸凹加工の商品番号1221は、何10冊並べて保管していても、目的の1冊がサッと手にとれ具合が良い。
手帳のライフは1年ではなく、子孫に遺贈する自分の人生の記録であると考え、頑なにデザインを変えない能率手帳が大好きだ。

能率手帳↓
http://www.jmam.co.jp/

前年版能率手帳売上の一部6,000,000円が、岩手県・宮城県・福島県の東日本大震災遺児のための基金に寄付されたと云う。
2017年が良い年でありますように。
「ザ・レイクチャンプ」主宰よしさん目
posted by よしさん at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月05日

隣人に小菊を頂いた

隣人に小菊を頂いた

隣家の寡黙な老人から、今年も小菊を頂いた。
飾ると、部屋中に秋が来た。
ありがたいことだ。

ハート玄関の 前に小菊の バケツあり
 花おじさんだ ありがたきかな
ハート小菊(はな)は咲く 浮世しがらみ きにもせず
ハート他人(ひと)に花 施す人の 心やさしさ

空のバケツに詠を入れ、隣家の玄関前にそっと返しておいた。
詠み人:よしさんかわいい目
posted by よしさん at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年10月28日

千葉盲祭

千葉盲祭

2016年10月29日(土)、千葉県立千葉盲学校(四街道市)主催の千葉盲祭が開催される。
先般開催されたリオデジャネイロパラリンピックの、視覚障害のマラソンで銅メダルを獲得した岡村正広先生の勤務する学校である。

千葉県立千葉盲学校ホームページ
http://cms1.chiba-c.ed.jp/chiba-sb/
生徒作成千葉盲祭ホームページ
http://www.chiba-c.ed.jp/chiba-sb/schoolfestival/schoolfestival.html
千葉盲通信
http://cms1.chiba-c.ed.jp/chiba-sb/?action=common_download_main&upload_id=504

関心のある諸兄は、この機会に訪れてはいかが。
よしさんも四街道市民のひとりとして、学校訪問を予定している。
頑張っている人に、幸あれ。
四街道市社会教育委員よしさんイベント黒ハート黒ハート
posted by よしさん at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年10月26日

第58回全国社会教育研究大会千葉大会

第58回全国社会教育研究大会千葉大会

(一社)全国社会教育委員連合、第58回全国社会教育研究大会千葉大会実行委員会等の主催する「第58回全国社会教育研究大会千葉大会」は、2016年10月26日〜28日、千葉市(千葉県文化会館・TKPガーデンシティ千葉)で開催される。

第58回全国社会教育研究大会千葉大会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shougaku/syakaikyouiku/chiba-taikai.html

大会趣旨は、<全国の社会教育関係者が一堂に会し、「千葉で語り合おう! 未来を築く 人づくり・まちづくり」のスローガンのもと、互いに研鑽し合い、求める社会教育の創造を図ります。特に分科会では、各地域での実践等について、情報を交換し交流を深め、つながりや支え合いを大切にした人と人との絆を基盤にした、活力あるコミュニティづくりの形成をめざす研究協議を行います。>とされる。
よしさんは第1分科会「学校教育支援の推進」に参加し、何物かをつかみたいと祈念している。

当日受付枠も有るやに聞いており、関心のある諸兄は参加されては如何でしょう。
四街道市社会教育委員よしさんイベント目
posted by よしさん at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年10月14日

ボブ・ディランさん、ノーベル文学賞おめでとう御座います

ボブ・ディランさん、ノーベル文学賞おめでとう御座います

ああ驚いた。
そして喜んだ。
あの、ボブ・ディランさんがノーベル文学賞を受賞した。
受賞理由は、「偉大な米国歌謡の伝統の中で、新たな詩的表現を創造した」(AFP=時事)、「for having created new poetic expressions within the great American song tradition」(スウェーデン王立科学アカデミーのリリース原文)、とされる。
永年の歌詞活動が評価されたことになる。

よしさんも同時代を生きた一人として、フォークギターを抱えシンガー・ソングライターを目指した一人として、涙が出るほど嬉しくなった。
スウェーデン・アカデミーの選考委員も、なかなかやるもんだ。

今夜は好きな代表曲「風に吹かれて」を、ご本人・PPM・ジョーンバエズ・吉田拓郎・福山雅治・RCサクセション・イルカ・山崎ハコ・トワエモア・海援隊等のメドレーで聞き明かそう。
若かりし頃は肩まで届く長髪派、よしさん。るんるんるんるんるんるん目
posted by よしさん at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月15日

第38回四街道市青少年健全育成推進大会に参加した

第38回四街道市青少年健全育成推進大会に参加した

千葉県四街道市で「第38回四街道市青少年健全育成推進大会」が開催された。

主催:四街道市
主催:四街道市青少年問題協議会
主催:四街道市教育委員会
期日:2016年07月02日(土)
時間:09:30〜12:00

市域の社会教育事業に関しては、可能な限り協力したい思いを持ち、会場の四街道市文化センターに出向した。
式典は、開会のことば・主催者代表あいさつ・健全育成功労者表彰・来賓あいさつ等、型通りであった。
しかし、少年の主張(市内青少年による意見発表・6名)は新鮮であった。
中でも、千葉盲学校石井源葵くんの「外に出かける期待と不安」は、今を精一杯生きていることの喜びが感じられ、強く拍手を贈った。

関心のある方は、四街道市青少年育成センター(電話043ー421ー7867)等が連絡窓口になる。
頑張れ、四街道の子供達。
四街道市社会教育委員よしさんイベント目
posted by よしさん at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年05月11日

Yahoo!ネット募金をした

Yahoo!ネット募金をした

期間固定のTポイントの使用期限が迫り、少額で使用する予定もなかったため、そのTポイントでYahoo!ネット募金をした。
今回は、【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金に少額の寄付をした。

Yahoo!ネット募金
http://donation.yahoo.co.jp/

期間固定のTポイントを、失効させずに使いきるには、パソコンの前で、寄付先が選べるYahoo!ネット募金が手軽で便利だ。
被災された方の励みになりますように。よしさん。黒ハート目
posted by よしさん at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月12日

Yahoo!ネット募金をした

Yahoo!ネット募金をした

期間固定のTポイントの使用期限が迫り、少額で使用する予定もなかったため、そのTポイントでYahoo!ネット募金をした。
今回は、3.11の5年目にもあたり、東北の高校生の進学・就学のために 給付型奨学金「まなべる基金」に少額の寄付をした。

Yahoo!ネット募金
http://donation.yahoo.co.jp/

期間固定のTポイントを、失効させずに使いきるには、パソコンの前で、寄付先が選べるYahoo!ネット募金が手軽で便利だ。
東北の高校生の励みになりますように。
「ザ・レイクチャンプ」主宰よしさん。黒ハート目
posted by よしさん at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月15日

ウイルス添付電子メールを受信した

ウイルス添付電子メールを受信した

2016年02月15日09:45
題名:(空欄)
差出人: 郵便局 - 日本郵政 mexanik358@rambler.ru
添付ファイル: 郵便局 - 日本郵政_お問い合わせ番号_42276297269から100通JP.zip
本文:
拝啓
配達員が注文番号65136163106の商品を配達するため電話で連絡を差し上げたのですが、つながりませんでした。従ってご注文の品はターミナルに返送されました。ご注文登録時に入力していただいた電話番号に誤りがあったことが分かりました。このメールに添付されている委託運送状を印刷して、最寄りの郵便局 - 日本郵政取り扱い郵便局までお問い合わせください。
敬具
郵便局 - 日本郵政:
〒837-1841 東京都港区芝浦4-13-23

これが、ウイルス添付電子メールで、「印刷して」の部分がミソ。
印刷しようとして、添付ファイルを開けば感染する古典的仕掛けである。

題名がない、差出人がおかしい(郵便局 - 日本郵政から個人に電子メールが来るか)、差出人のメールアドレスがおかしい(.ru って何だ)、添付ファイル形式がおかしい(.zip って、解凍する程の大きな容量の委託運送状なんて、アリか)、差出人の郵便番号は該当なし(デタラメ)等、違和感たっぷりの、不審な電子メールは、開封前に必ずウイルスチェックを実施したい。
「ザ・レイクチャンプ」主宰よしさんexclamation×2exclamation×2目
posted by よしさん at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月13日

Yahoo!ネット募金をした

Yahoo!ネット募金をした

期間固定のTポイントの使用期限が迫り、少額で使用する予定もなかったため、そのTポイントでYahoo!ネット募金をした。
今回は、「台湾南部地震緊急支援募金(Yahoo!基金)」に少額の寄付をした。

Yahoo!ネット募金
http://donation.yahoo.co.jp/

期間固定のTポイントを、失効させずに使いきるには、パソコンの前で、寄付先が選べるYahoo!ネット募金が手軽で便利だ。
活動の足しになりますように。
四街道市社会教育委員よしさん。目
posted by よしさん at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年01月15日

二番正月のある街

二番正月のある街

正月飾りを燃やすご神火に、商売繁盛や無病息災を祈願する小正月(14日)の伝統行事「どんと祭」が、大崎八幡宮で開催された。
2016年の様子は、河北新報等で報道され、ご存じの方も多いだろう。
よしさんも元仙台市民だから、遠方から合掌し思いを馳せた。

ODL・トーク「ぜいたくな夜」(2002年発表)
http://lake-champ.com/odl0058.htm

皆様に幸あれ。よしさんイベント目
posted by よしさん at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年01月12日

Yahoo!ネット募金をした

Yahoo!ネット募金をした

期間固定のTポイントの使用期限が迫り、少額で使用する予定もなかったため、そのTポイントでYahoo!ネット募金をした。
今回は、「パトラッシュ基金盲導犬の普及に向けて・全国盲導犬施設連合会」に少額の寄付をした。

Yahoo!ネット募金
http://donation.yahoo.co.jp/

期間固定のTポイントを、失効させずに使いきるには、パソコンの前で、寄付先が選べるYahoo!ネット募金が手軽で便利だ。
活動の足しになりますように。
四街道市社会教育委員よしさん目
posted by よしさん at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年01月10日

四街道市新成人のつどい

四街道市新成人のつどい

平成28年度四街道市新成人のつどいは、2016年01月10日(日)、千葉県四街道市文化センターで開催された。
864人の新成人の皆様、保護者の皆様、また関係者の皆様、おめでとう御座います。

若者の組織する四街道市成人式実行委員会の企画と主管により、小中学校恩師のメッセージ入りパンフレットあり、記念アトラクションあり、卒業中学校区別懇親会(出席恩師多数)ありと、華やぎ盛会であった。
成人式は、市や市教委のみではなく、実行委員会に委ねることが肝要であろう。

よしさんは枯れ木も山の賑わいとして、客席の一角(来賓席)で参加させて頂いた。
新成人に輝かしい未来あれ。
四街道市社会教育委員・よしさんイベント晴れ黒ハート
posted by よしさん at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年12月06日

よしさんの能率手帳2016

よしさんの能率手帳2016

よしさんの愛用は、能率手帳・商品番号1221(黒)価格1260円+税、1970年より毎年同じ製品を使用している。
能率手帳の丈夫な造りが好きで、背の「かがり」・表裏の見開き・ノド割れの支障は未だ経験なしである。
外装のビニールも、平滑なノーマルだと保管中の使用済み能率手帳同士が密着し困ったが、凸凹加工の商品番号1221は、何10冊並べて保管していても、目的の1冊がサッと手にとれ具合が良い。
手帳のライフは1年ではなく、子孫に遺贈する自分の人生の記録であると考え、頑なにデザインを変えない能率手帳が大好きだ。

能率手帳↓
http://www.jmam.co.jp/

前年版能率手帳売上の一部6,000,000円が、岩手県・宮城県・福島県の東日本大震災遺児のための基金に寄付されたと云う。
2016年が良い年でありますように。
「ザ・レイクチャンプ」主宰よしさん目
posted by よしさん at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記